電気設備の知識と技術 > 電気設備用語辞典 > 目次 し > 小勢力回路
スポンサーリンク
電磁開閉器の操作回路、呼鈴、警報ベルなど、最大使用電圧が60V以下の回路で、かつ300V以下の電路から変圧器で結合され供給されるもの。
電気設備技術基準により、小勢力回路に該当する電路であれば、使用する電線や、その敷設方法は低圧配線の基準によらないことができると規定されている。通信線や制御線、警報線は小勢力回路の区分として運用されている。
最大使用電圧の区分により、小勢力回路とするには下記の制限がある。
執筆者:M.Kenichi
スポンサーリンク